物価上昇への対策は手元資金の活用から!?

2025.6.30
-
日々の買い物で最近よく思うこと、
「これってこんな値段だったかな?」
「思ったりよりもレジ合計が高いな・・・」
「なんか容量少なくなってる気が」
気のせいなんかじゃなく、全ては物価上昇の影響を少なからず受けているからなんです!
“保険”でも注意が必要です⚠️
お子様の教育費用に準備している方が多い「学資保険」や老後資金の為の「個人年金」ですが、
ご加入当時は“これで不足が生じる事はないはずだ”と思ったかもしれませんが本当に大丈夫でしょうか?
これからも物価上昇は続いていくかもしれません。
この機会に一度、ご自身の資産を再確認するのが良いかもしれません(^^)
手元資金もしっかりと活用することで対策に繋がります。
詳しく知りたい方はまずはご相談くださいませ♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
岡山 倉敷 の無料保険相談といえば 丸文ほけんサポート!!
口コミ多数あり 複数社 比較 できます。
駐車場 キッズスペース も完備しております。
土日祝営業 しておりますので是非ご来店下さいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※